奥州前沢のデンキ工事・旭電気の日々
奥州市で電気工事(電灯・コンセント・LAN配線/エアコン/暖房/アンテナ/エコキュートなどなど)の仕事をしております。電気工事関係も書き込むかもしれませんが基本ふつ~?のブログです。
2011年03月24日
陸前高田支援
正直ギリギリまで参加できるか不透明でしたが明日の支援活動参加させて頂きます
少しでもお役にたてるよう頑張ります
Tweet
同じカテゴリー(
雑記
)の記事
水土のボランティアですか
(2011-06-10 01:01)
ボランティアニーズはまだまだ
(2011-05-22 23:53)
支援?
(2011-05-05 22:28)
ボラボラ
(2011-04-27 00:49)
ボランティア募集
(2011-04-10 22:30)
震災
(2011-03-14 18:22)
Posted by ひさし at 18:23 │
Comments(2)
│
雑記
このBlogのトップへ
この記事へのコメント
被災地支援本当にごくろうさまです。自分が住んでいた大船渡。よく出かけた高田。実際まだこの目で見てはいませんが良き思い出のある地だけに今回の天災は残念で仕方ありません。弟が災害復旧のため釜石入りしています。来てみないとこの惨状はわからないぞと言われました。自分も必ずや足を運んで非力ながら力添えしたいと思っています。
Posted by いぬ at 2011年03月25日 16:13
いぬさん今日は
支援は多くの方々の手助けにより実現しています
本当に有難いですね
たしかに陸前高田には衝撃的な光景が広がっていました…
ここ奥州市は岩手沿岸の被災地にも近く遠隔地からの支援とは一味違う支援がこれからもできることと思います
自分にできることにはこれからも参加していきたいです
Posted by ひさし
at 2011年03月26日 16:36
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
確認せずに書込
このページの上へ▲
<
2025年
05
月 >
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリ
雑記
(10)
スポーツ
(2)
グルメ
(18)
イベント
(4)
電気工事
(2)
アウトドア
(3)
最近の記事
黒船
(1/15)
気仙沼南町紫市場
(12/13)
ソーラーパネル工事
(8/15)
遠野宮守
(6/21)
まんぷく・・・
(6/19)
慰霊祭
(3/11)
優勝軒
(2/16)
まんぷく食堂(釜石)
(1/31)
らーめん岩鷲
(10/28)
秋キャンプ
(10/16)
過去記事
2013年01月
2012年12月
2012年08月
2012年06月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年10月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
最近のコメント
平良 / 大勝軒in奥州
ひさし / 黒船
いーわ編集長 / 黒船
ひさし / 気仙沼南町紫市場
いーわ編集長 / 気仙沼南町紫市場
岩手県情報サイト「いーわ」
トップページへ
お気に入り
ブログ内検索
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→
こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
ひさし
生まれもここ前沢です。岩手県南の奥州市特に前沢区に興味ある方へ地元情報配信していければな~と思ってます。ブログは初ですので至らぬ点多々あるかと思いますが少々お付き合い頂けると嬉しいです。
QRコード
RSS1.0
RSS2.0
新規投稿
新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
タグクラウド
支援は多くの方々の手助けにより実現しています
本当に有難いですね
たしかに陸前高田には衝撃的な光景が広がっていました…
ここ奥州市は岩手沿岸の被災地にも近く遠隔地からの支援とは一味違う支援がこれからもできることと思います
自分にできることにはこれからも参加していきたいです