2011年02月17日

大勝軒in奥州

今回は水沢に新しく開店した大勝軒にお邪魔してみました

本店に行ったことなくてよく分からないのですが大勝軒ブランドは人気のようで
新規店ながらテレビなどでも取材され期待の大きさがうかがえます

で入店→食券購入で一悩みして
あつもり 700円
+大盛り 150円
というチャレンジメニューみたいなオーダー

というのもあつもり普通で麺400g
中盛り600g大盛りに至っては麺800gというボリュームです
そりゃ最近太るはずだよ…

大勝軒in奥州
んで味のほうですが麺太ッ!スープ甘ッ!麺太ッ!スープに唐辛子チョイ足!麺太ッ!
の繰り返しでなんとか大盛り無事クリア
最後はスープ割り~と思ったのですがお店混んでたのと
スープ割頼む人周りに誰もいなかったので頼みづらく断念

味はスープ甘めですがこれはこれでアリかなと思いました
ただ今度行くなら大盛り我慢できる自分になってからですね

大勝軒in奥州
岩手県奥州市水沢区佐倉河十文字49-1
TEL 0197-47-3730
11:00~15:00
17:00~スープなくなり次第終了。
ランチ営業、日曜営業


同じカテゴリー(グルメ)の記事
黒船
黒船(2013-01-15 18:57)

気仙沼南町紫市場
気仙沼南町紫市場(2012-12-13 21:47)

遠野宮守
遠野宮守(2012-06-21 12:40)

まんぷく・・・
まんぷく・・・(2012-06-19 23:51)

優勝軒
優勝軒(2012-02-16 19:17)


Posted by ひさし  at 13:58 │Comments(5)グルメ

この記事へのコメント
いつも投稿ありがとうございます♪

おぉ~~っ! すごいボリュームだ~~!!
Posted by いーわ編集長 at 2011年02月17日 19:55
大勝軒って、あの有名な大勝軒ですか?
Posted by イチイワテケンミンイチイワテケンミン at 2011年02月17日 21:41
編集長>はい!たしかにスゴイボリュームでしたw

イチイワテケンミン>正式には「大勝軒ちば」という店名のようです
どうやら大勝軒で修行した店主さんのようですね
本店の味は分からないのでなんとも比較はできないのですが^^;
Posted by ひさしひさし at 2011年02月17日 22:08
こんばんは!

大勝軒は池袋で若かりし頃食べまくりました。 今や全国チェーン店化してきましたが、正直どのお店に行っても本店の感動は味わえません。まあ、しょうがないと言えばしょうがないですかね。。。
Posted by 痩せたいパパ痩せたいパパ at 2011年02月18日 21:35
麺の多さが桁違い…w
コスパが良さそうですねヽ(´エ`)ノ
本店には行ったこと無いのですが、是非行ってみたいですねー
Posted by 平良 at 2014年07月16日 20:26
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
ひさし
生まれもここ前沢です。岩手県南の奥州市特に前沢区に興味ある方へ地元情報配信していければな~と思ってます。ブログは初ですので至らぬ点多々あるかと思いますが少々お付き合い頂けると嬉しいです。
QRコード
QRCODE
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
タグクラウド