2012年02月16日

優勝軒

明日オープンの優勝軒さんにてもりそばを頂いてきましたicon22
大勝軒系のラーメンということで見覚えのあるような見た目ですが太麺にボリュームあるチャーシューと極太メンマが印象的です
スープはこってりしながらも食が進んで好きな味
麺を食べ終わった後のスープ割りは自分でスープを入れる形式でした
いつもつけ麺の際店員さんが忙しそうだとスープ割頼むのをためらってしまう私にはいいかもw

お店の場所は以前養老の滝があった場所と言えば前沢民には分かりやすいかもしれませんね^^

補足:明日17日~19日まではもりそば500円のサービス価格中とのことです

優勝軒


同じカテゴリー(グルメ)の記事
黒船
黒船(2013-01-15 18:57)

気仙沼南町紫市場
気仙沼南町紫市場(2012-12-13 21:47)

遠野宮守
遠野宮守(2012-06-21 12:40)

まんぷく・・・
まんぷく・・・(2012-06-19 23:51)

らーめん岩鷲
らーめん岩鷲(2011-10-28 22:57)


Posted by ひさし  at 19:17 │Comments(3)グルメ

この記事へのコメント
おいしそう!!
たまごがいい色(*^_^*)
Posted by 田中 at 2012年02月17日 04:57
ひささん。フライングずるし。
おいらまだ行けない。
例会も行けなくてごめんなさい。
Posted by 赤い彗星の煌 at 2012年02月17日 14:32
どうもです
今度行きましょう!
Posted by ひさしひさし at 2012年02月18日 20:50
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
ひさし
生まれもここ前沢です。岩手県南の奥州市特に前沢区に興味ある方へ地元情報配信していければな~と思ってます。ブログは初ですので至らぬ点多々あるかと思いますが少々お付き合い頂けると嬉しいです。
QRコード
QRCODE
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
タグクラウド